今でも「表計算ソフトの使い方を教えます」や「このプログラミング言語を教えます」などという広告が多くある。
だがその程度が出来ても仕事では使えない。なぜならもう多くの人が使えるからだ。
また最近は株価などが物凄く上がっているので、「投資を教えます」というのもいると思うが、特にSNSなどで個人で教えますというのは、詐欺なので通報しておけ。
投資を教えるのは国に供託金を500万円以上預ける、投資助言業の届け出をしてないと、無免許みたいな状態で、この状態なのが多くいる。
そもそも最近は無知なマスコミが、株価が上がってきたので、億り人などの話を記事にしているが、もっと昔には巨額を稼いだ人もいるので、珍しくもない話だ。
上がっているということは、大暴落することもある。それが2001年にあったITバブルと、その崩壊だ。
そしてその頃にはすでに、表計算ソフトもプレゼンソフトもプログラミングも出来た人は多くいた。
その人たちは私のような50歳前後ぐらいだから、まだ人数は多い。これは20代ぐらいの若者が事務職とかプログラマーをやろうとしても、ベテランの競争相手が多すぎな状態だ。
だがこれに勝てる方法は、ズバリ自分の顔写真などを一緒に載せて、SNSや動画などで配信しろ。しかし自分の子供の写真は、子供にも人権があるので子供に了解を取れ。
しかし子供の頃から顔を出す子役になると、一生ファンになってくれる人もいるというか、早い者勝ちだ。世の中は実力なんかよりは、もう技術は飽和状態なので、見た目なんだよな。だが不細工でも売れる場合もある。
現在、若い女性の自殺が過去最多って、もったいない話だよな。儲かるチャンスはネットにあり、古臭い考え方をしてる奴ほど副業でスーパーの店員バイトなどをして、疲労はするけど将来性が無い状態に自分でしている。
とりあえず覚えておいた方が良いのは、自分を宣伝するための最も安値なHTMLとCSSで、意外とブログよりもホームページの方が検索上位に上がる。なぜなら余計な広告が無いのと、閲覧者にとって便利になっているからだ。
以下がとりあえず基本的に覚えれば良い、ホームページの作り方だ。
【最良な構造化】HTML4とHTML5や、div idとspan classの違い
http://sirokami.s205.xrea.com/html/html4-html5.html#1ここには為替価格を自動取得する、スクレイピングをしやすい方法まで記述した。
自分がスクレイピングするプログラミングが作れなくても、ホームページで為替価格だけを更新していけば、注目はあびるかもしれない。
例えば「ひゃくごてんななひゃくごじゅうごえん」とだけ、ルビ(読み仮名)タグに入れると、「現在のドル円は105.755円」ですと、発音してくれるPythonなどでの自動読み上げシステムが作れる。
FXのMT4などやFX会社の専用システムは、設定した価格でアラートは出してくれるが、随時発音してくれるシステムは多くはない。
この程度の文字入力は、視覚障害の方でも音声入力で、在宅でも簡単に出来る。しかし多く存在しない。
だが投資家は欲しい。要は会社の管理職が無能なので、こういうものは作らないというか知らない。会社どころか政治家でさえ、情強ぶった情弱の雑な考えの喫煙者だしな…
これは情強なネットで有名になった、新しい保守政党が力を持つしかない。既存の政治家は古いのばかりなので、コロナ対策も出来ない。
コロナ対策なら接触感染する古臭い紙仕事を多く廃止し、ネットを物凄く使うようにしろよ!病院も在宅治療!
だいたいまだ世の中の中小企業などは、ホームページでさえ少ない宣伝してない状態なので儲からないんだよ…
そのくせワードプレスで作れだの、情報も少ないくせに流行には乗りたがる。まずは以下を参考にしてホームページを作れ。
【最良な構造化】HTML4とHTML5や、div idとspan classの違い
http://sirokami.s205.xrea.com/html/html4-html5.html#1またスマホで良いから自分の会社や店の写真を撮ったり、お客さんに在庫余り品を報酬にしてでも、モデルになってもらえば良かろう。
要は高度なプログラミング技術ではなく、多くの人が興味を持つ、人間の顔や、服装やファッションセンスや、うまそうな飲食品などの写真や、可愛いアニメなイラストなどであり、これをコンテンツ イズ キング(中身は王様)と言われている。
だが特に大企業はイラスト作成で、物凄くケチりタダ働きなどをさせるので、最近はSNSで個人販売する人も増えた。だから新聞・出版社は不況なんだよ。
これはペイントソフトで絵を描いて、レバレッジが効かない1枚500円ぐらいで売る似顔絵売りではなく、電子書籍などで描き方などを載せて販売の方がまだマシだ。
こういう宣伝をしないと駄目なので、表計算ソフトとか使っている暇も無いだろ。家事はブログのネタ記事にしても良いけど、多くの人が好まない事務仕事というかライティング仕事などは、外注化するぐらいにした方が良く、これもレバレッジだ。
「高度な計算ができます」という人に金を出す人はいるのか?「全自動でできます」ならいるだろうけど…
このように表計算ではなく、人の気持ちをつかむコピーライターという方の消費者心理を計算する方をしないと儲からない。
これをするには、顔の良さなどの別物で有名な芸能人のブログではなく、オークションなどでヒット商品を出しているコピーライティングなどを参考にした方が負い。
そしてプログラマーなどで儲かっている人っていうのは、ユーチューブなどで顔を出し、キャラという個性を立たせたりしていて、何の特徴も無い名前の学校なんて行っても儲からないから…恥ずかしくても目立つネーミングをしないと儲からない。
以上
令和3年 皇紀2681年 [西暦2021年] 2月17日(水)
著者:城神YU