これは特にソフトウエア開発業界に通じる警鐘みたいな本だ。
これが未だに古臭い大企業では、行われているのだから笑えるというか、「日本の経済は大丈夫なのか?」と思う。
日本の経済が低迷しているのは、団塊や新人類世代という、今の50代以上が老害な管理職だからだ。

マーフィーの法則―現代アメリカの知性
今は上記の本も、ネット通販で送料込みで
中古で256円から買える所からして、
出版業界は儲からない事が分かる。
▲上記から「城神YUの実務の法則」
失敗するITのプロジェクトは失敗する
大企業などでは技術にこだわるが、
その前に企画が面白くないので、
儲からずに失敗する。
古臭い企業は最悪の選択をする
紙の印刷仕事にいつまでもこだわり、スマホに負ける。
これはマスコミを信用すると大損するという事でもある。
以上